あれだけ続いた猛暑もようやく終わり、朝晩が冷え込むようになった11月でした。
こちらはブロッコリー畑の様子です。中央の列はブロッコリーよりも背の高い草が引き抜いてありますね。
11月になっても日中の暖かさによって草が生えるので、小まめな草取りが大切です。
こちらはニンニク畑の様子です。こちらの畑にもたくさんの草が生えていますね💦
畝の上の草と畝間の草を、役割分担して取り除いています。
こちらはいんげんの収穫の様子です。今年の11月は日中はまだまだ暖かく、葉が枯れなかったためたくさんのいんげんを収穫することができました。
夏の豆類は暑さで散々でしたが、こうしていい影響を受ける作物もありますね✨
こちらは玉ねぎ畑の様子です。真冬に向けて玉ねぎも冬支度ですね。トンネルがけをして、夜の寒さを緩和しています。
骨組みを立てる→ビニールを被せる→押さえの骨組みを立てるという作業ですが、こちらの作業も役割分担をして進めています。
寒くなりましたが、まだまだ例年に比べると日中の過ごしやすさが有り難いですね。
急に寒くなる時があるので、作物も人間も暖かくして過ごしたいですね。
青空ファーム B型就労支援事業所
0コメント