本格的な冬に突入と思いきや、氷点下を下回ったのは数えるほどで、暖かい印象の12月でした。(とはいえ風が吹くと冷たかったですね💦)
はじめは長ネギの土寄せの様子です。多くの料理に使われているネギの白い部分は、土の中に埋まっている部分です。小まめに土寄せをして、白いところが意図的に長くなるようにしています。
こちらは掘り出されたばかりの里芋です。里芋本体が湿っているためたくさんの土がくっついていますが、青空ファームでは丁寧に土を落として出荷しています。掘った里芋は、少し日光に当てると土をきれいに落とせるようになります。
袋詰めされた長ネギと白カブです。白い野菜は汚れが目立ちやすいため、布巾をこまめに洗いながら作業することが大切ですね。
里芋と冬至用のカボチャも準備完了ですね。出荷の際は、ほんの小さな汚れを取るだけで売れ行きが良くなるので、袋詰めの際の何気ないチェックがかなり重要だったりします。
年末には毎年恒例、スタッフ有志による出し物が開催されます。絵本、楽器、スピーカー、衣装まで各々で準備して下さり本当に感謝です。楽しい時間をありがとうございました。
謹賀新年🎍
2025年がスタートしましたが、今年はどんな年になるでしょうか。
畑仕事は身体を大変よく使う仕事ですので、健康第一で頑張りたいですね!
今年もよろしくおねがいいたします。
青空ファーム B型就労支援事業所
0コメント