2025年1月の活動

年明けも冬野菜の出荷が順調に進みました。時々天気が崩れる時もありましたが、比較的晴れが多いため順調に作業ができました🌞


野菜の出荷がひと段落したので、畑の片付けをしました。

トラクターである程度草と土が混ざりますが、刃に枯れ草が絡まるので事前に片付けています。

こちらは先ほどの画像と同じ落花生畑ですが、10月の様子です。

凄い草ですね…💦

現在の様子です。

長くて丈夫な草や落花生の枯れツルを集めて燃やしました🔥

地面が見えてスッキリしましたね。

黒豆畑も片付けをしました。こちらは9月の様子です。

こちらの畑は民家に囲まれているため、牛小屋に運んで燃やしました。

草を燃やすときの煙は近所迷惑になります。そのため燃え移らないように無風の日、煙が出にくいように晴れが続いて草が乾燥した日、などの条件が重なった時に火をつけるようにしています。


生きている苗の手入れをしていると枯れ草の片付けは後回しになりますので、空いた時間に片付けることができて良かったです✨

今は一番草が伸びにくい時季なので、春に向けて少しずつ整えていきたいですね。



青空ファーム B型就労支援事業所